「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

スポーツあれこれ
金澤 聡
(2025/10/06)


人生も半世紀を迎える頃になって、
体力が低下し、疲れやすくなり、倦怠感が顕著になってきたので、
これは体を動かさないといけないと発起して
ジムに通うようになりました。

まずは失われた体力を回復しようと、ランニングマシン(トレッドミル)による
失われた約20年の体力の回復から始めました。
時速6キロほどで15分間"歩く"だけで、ハアハア、ゼーゼー息が切れてしまい、
40代の頃に何もしなかった怠慢のツケが回ったのか
あまりの体力のなさに愕然。

それでも気合を入れなおして、継続的にジム通いをしましたが、
今度は、なぜか肩と腰が痛み始めて、整体へ。
肩腰痛の原因は、一言、『筋力の低下』…。
筋トレすれば回復するというので、
今度は、マシンを使って、リハビリ筋トレに励みます。
すると、1か月くらいすると痛みが少しひきはじめ、
3か月間筋トレを続けると、不思議なことに、痛みが全くなく
肩の可動域も広がるではありませんか。

やはり、適度な運動やスポーツは大事なんだと身をもって感じました。
いまは重いものを持ち上げることに快感を覚えてしまって、
すっかり筋トレの虜になり、
いまや筋トレで無理をしすぎず、ケガをしないようにセーブしながらのジム通いです。

さて、先日、出張で秋田にいってきました。
秋田駅の改札そばに巨大な「なまはげ」が出迎えて、
びっくりしましたが、
日頃の鍛錬の賜物なのか
腰を抜かさず何よりでした。

次は、伊藤瞳アナウンサーです。


戻る

アナウンサーTOP
HOME