「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

オータム・イン・MIYAGI
寺田 早輪子
(2013/10/28)


食欲の秋がやって参りました!

先日の取材で美~味しいラーメンを発見しましたので、お伝えします!!

石巻の「サバだしラーメン」!!

石巻専修大学で経営学を学ぶ学生たちが開発した新名物です。
石巻・飯野川地区に伝わるサバだしを使った料理で街おこしをしようと研究してきた学生たち。
そのサバだし食文化を生かしたラーメンを地区のラーメン店などと共同で考案し、おととしから飯野川地区の4店舗(石巻市内で5店舗)で提供しています。

取材の日のお昼ご飯に、飯野川地区の食堂「亀鶴」でいただきました!

スープを一口いただいた瞬間に、口の中に広がる旨味!!
それでいて脂っこさはなく、あっさりしているのに印象深い味わい!
魚臭さは一切ありません!

麺をすすると…、ツルっとしたのどごしに感動!
白い細ちぢれ麺は、どんどん箸が進む!進む!!

完食しました!あっという間に!!

寝ても覚めても、ラーメンがとにかく大好きな私。
お出かけ先の食事はほぼラーメンで、各地いろいろ食べ回っていますが、
久しぶりに、「(私の中の)ラーメンランキング1位をぬりかえる絶品に出会った!!」
そんな気持ちです!!

今年9月からは、学生たちが、石巻市内で震災で被災した水産加工会社、製麺会社などと協力して「持ち帰り用商品」も発売!!
(11月4日(月・祝)の「仙台放送スーパーニュース」でも紹介する予定です!)

石巻「サバだしラーメン」!!皆さまも是非どうぞ!!

※写真は石巻・飯野川地区「亀鶴」さんにて。感動の瞬間!!

アナ・ログ、次回は…、柳沢アナウンサーです!!




戻る

アナウンサーTOP
HOME