「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

好きな音楽
寺田 早輪子
(2016/11/10)


カラオケが、大好きです。

しかしながら、「現代っ子は平気」という『一人カラオケ』は、ちょっと…、私は…、行けそうにありません。もじもじ。

こう見えて、私、恥ずかしがり屋の、さびしがり屋です。(;▽;)

以前、通勤に車を使っていた時は、車の中が私のカラオケボックスと化していました。
朝の通勤の際は、発声練習にもなり、良いのです。
信号待ちで、隣に車が来ると、恥ずかしいのですが…(^^;)
ストレス発散できます!

あまり高い声の女性ボーカルの曲を歌うと喉を痛めてしまうので、「ポルノグラフィティ」の曲が私の場合、発声練習にぴったり!
ポルノの曲は、口を大きく開き、お腹から声を出さないと、うまく歌えないからです。

一音一音を歯切れよく、音程を取るのもなかなか難しい『アゲハ蝶』。
パンチのある声を出したい時には『サウダージ』。
いずれも早口言葉のような部分もあり、滑舌練習になります。

この2曲、本当に大好きで、カラオケボックスでもよく歌うのですが、男性陣の前で本気でお腹から声を出して歌うと、ちょっと、ひかれます…(^^;)

普段、発声練習をしていても感じますが、お腹から声を出すことは、本当に「ストレス発散」になります。

皆さんもお試しください。

ああ~、歌いたくなってきた♪

☆写真は…、息子が楽しみしていた運動会の朝。よく晴れました!

『好きな音楽』は私がアンカーでした。
アナ・ログ、次回のテーマは『健康の秘訣』。高谷アナウンサーからです!


戻る

アナウンサーTOP
HOME