「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
夏だからこそ!冷たいもの?熱いもの?
寺田 早輪子
(2017/07/27)
ラーメン、大好きです(^^)
でも、甘いものがもっと好きです。
しかし、甘いものを食べると、ちょっとした罪悪感を抱いてしまいます。
「あー、体重計にのるのが怖いわ…」、と。
でも、好きなのです。
しかし、罪悪感がそれほどでもない、甘い物があります。
夏にはそれを、好んで食べています。
夏。甘い。冷たい。→かき氷!
氷はもともと水ですから、太らないだろうという、単純な発想。
糖分のことは、ひとまず、置いておいて…(^^)。
大好きなのです。どうしても食べたいのです。
私が子供の頃、お祭りの屋台で売っているかき氷は、「イチゴ」「メロン」「ブルーハワイ」の3択のみでした。
父はいつも「イチゴかメロンにしなさい。ブルーハワイはベロ(舌)が青くなるから」と言って、ブルーハワイを、絶対に買ってくれませんでした。
中学生になり、友達だけで花火大会に行った日。
念願のブルーハワイかき氷を買い、何だか、親を欺いているような…、不良になってしまったような…、悪いことをしているような…、大人の階段をちょっとだけのぼってしまったような…微妙な気持ちで食べたのを覚えています。
でも、おいしかった。ベロは青くなりましたが…(^^)。
もう、いい大人になったのに、いまだにブルーハワイかき氷を食べるときには、何だか悪いことをしているような気持ちになります。
この夏も罪悪感がわいてこない味を選んで、かき氷を食べます!!!
☆写真は…牧アナウンサーと(^^)
アナ・ログ。続いては…、稲垣アナウンサーです!!