「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

発見
寺田 早輪子
(2021/11/15)


先日、人気バンドや歌手のヒット曲を振り返る歌番組を家族で見た時のことです。
B'zやミスチル、スピッツ、ドリカムなど、1990年代の私の青春ど真ん中のヒット曲が次々と流れ、親子で楽しく大合唱して楽しみました。
私が細眉でアムラーになりかけていた頃に友達と盛り上がっていた懐かしの曲を、令和時代に息子と歌えるというのは、何とも感慨深いものがあります…。

その後、番組が終わり、私がお風呂の準備をしていた時、電気の消えた暗い和室の隅から、「キュイーン!ジャンジャカジャカ…!」という小さめの声が…!
こっそりのぞくと、息子がバトミントンのラケットをギターのように抱えて、B'zの「ultra soul」を熱唱しているのを発見してしまいました !!!(^^)
「親に見られたくない場面だな…」と咄嗟に悟り、気が付かれないようそっとその場を離れました…。
歌い終わりに「ヘイ!」と叫びたいところをグッと我慢して…!

☆写真は…、
八木山動物公園にて。カメが草をムシャムシャ。「かみます」の看板が怖い…。

アナ・ログ。続いては佐藤拓雄アナウンサーです♪

戻る

アナウンサーTOP
HOME