「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
みどり
(2010/05/12)
緑といえば、去年の誕生日に友人から「モンステラ」と言う、アメリカの熱帯地帯原産の観葉植物をいただきました!かれこれ家にやってきて8ヶ月ほどの「モン」ちゃん(笑)
生長するにつれて葉の縁から葉脈にかけて深い切れ込みや穴ができて、いわゆるギザギザが入った独特のおもしろい形の葉になります。
緑は癒し…なんて言いますが、ホントにそう!写真のモンちゃんを、普段はテレビの後ろに置いていますが、目にも緑は優しいですし、緑があるだけで何となく部屋の空気も変わりとっても快適なんですね~。不思議です。
そういえば「年齢を追うと緑色を好むようになる」と言いますが、それは加齢による影響で、色の中でも特に青や緑色が暗く感じられるそうです。
なるほど、今見えている世界の色は実は「今」だけのものなんだなあと思うと出来るだけいろんな物を見て感じて、自分の記憶に鮮やかに残したい!と思うように。特にこれからの季節、「緑」のパワーをもらいに色んな所に出かけたいですね(^0^)
ちなみに…緑色には「肝臓を刺激して血圧調節をする」効果もあるらしいです。長生きしそうですね(笑)
さて、お次はどんな「みどり」でしょう?
浅見アナウンサーです★