「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
2011年、夏
梅島 三環子
(2011/09/06)
2011年の夏は、節電の夏。全国的に節電ムードの夏となりましたね。わたしも、微力ながらがんばりました。
町で集めた、うちわを片手に、部屋では、梅島家の夏の定番「ムームー」を着用。加えて、手ぬぐいも引っ張りだして首にかけていましたっけ…。
そして28年生きてきて、これ以上に氷を作った年はないというくらい氷も作りました。飲み物、キンキンです。
エアコンを使わず、どうしたら涼しく過ごせるか…、考えました。部屋の全ての窓を開けて、玄関のドアも開け広げちゃって。蚊やら謎の虫やらが入り込み、痒い思いもしましたが、確かにエアコンが無くても、それなりの日なら対処できると勉強することができました。
色んな方が、色んな工夫をして過ごした今年の夏。節電の意識は、今後も持ち続けていきたいですね。
次は、金澤アナウンサーの夏です。