「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
いも煮
林 佳緒里
(2011/10/24)
もうすっかり秋です。
鍋物、おでんも夕飯のメニューに並ぶようになりました。
あたたかいものがおいしい季節になってきましたね。
そんな中でいも煮もかかせません。
この時期は、主人の実家で夕飯をいただくとき、みそ汁代わりにいも煮汁がでることもしばしばあります。
それだけでおかずになってしまうほど、具もたっぷりでおいしさが染み込んだ汁。
受け継がなければいけない味だなと思いつつ、ご馳走になってばかりですが・・・。
いも煮の種類は、醤油ベースの牛肉いも煮です。
とろとろになったサトイモは本当においしいですよね。加えて、豆腐にネギにキノコにコンニャクにと、とにかく具沢山。
栄養もしっかりとれますので、いう事なしの一品です。
お互い、元気な様子を確認するのにも良い、集まりの場でもあるいも煮会。
毎年恒例なのも納得です。
主人の実家で、先日、恒例のいも煮会が開かれました。近所のご家族も一緒でした。おいしくて楽しいひと時でした。(★写真★)
明日は、浅見さんです。