「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
あなたのドラ1は?
(2011/11/14)
きょうからテーマが変わります。
「あなたのドラ1は?」というテーマでいい答えを貰います。笑点か!!!
ドラは、ドラフトですが、draftを英和辞典を引くと、まあ色々な訳があるのですね。
(1)描くこと (2)草稿・草案 (3)すきま風 (4)ひと飲み (5)引くこと (6)徴兵・召集 (7)選択 (8)手形振り出し (9)きっ水 (10)たるから出すこと…
ドラフトビールは、加熱殺菌しない生ビールにことですね。
そんな訳で、上記でいうと(7)でしょうか。「あなたのお薦めは?」という感じでしょうか?
東北楽天の今年のドラフト1位指名は、JR北海道の武藤好貴投手。24歳。駅員の制服姿での記者会見では、1位指名に戸惑いを見せていましたが、最速147qの直球、変化球とも切れがあり、制球もいいと言います。
ソフトバンクで活躍する摂津投手も同じJR(こちちらはJR東日本東北 ドラ1ではありませんが)の出身、武藤投手には、余りドラ1は気にせずに、持ち前の強心ぶりを発揮して欲しいですね。
2010年のドラ1位の塩見投手は、1年目の今シーズン、二けたには届きませんでしたが、見事9勝をあげる活躍をみせました。当然、新人賞候補ですよね。実は、私は連盟表彰の投票権をもっており、この場では言えませんが、当然、候補には挙がりますね…
結果が楽しみです。
最近の個人的なドラ1は、なんでしょうかね?
ワールドカップバレー2011が開催中ですが、ここにきてドラ1は、岩坂名奈選手でしょうか。仙台出身の山本選手や井上選手の欠場で、出番が回ってきた形になりますが、今や日本の中心選手と言ってもいいでしょう。東九州龍谷高時代も高さでは目だっていましたが、試合ごとに良い面が出てきました。21歳トリオの1人ですが、伸び盛り、後半の戦いが注目です。
あすのお話は、柳沢アナウンサーです。