「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
今年の自分を漢字1字で表すと
飯田 菜奈
(2011/11/29)
11月も明日で終わり。12月になると、いよいよ2011年も大詰めだなぁという思いが強まりますよね。
アナログでも、今年1年を振り返るようなテーマで書いていきたいと思います。ということで、新テーマは『今年の自分を漢字1字で表すと』です。
私は、「学」です。
"人生楽あれば苦もある"と言いますが、私にとって今年は、後者の「苦」に感じることが多かった一年と言えます。漢字一文字を選ぶ際にも、この字にしようかと思いましたが、そんな体験の中から学ぶことが多かったので「学」に決めました。
【健康】
「社会人になって誰しも一度は体調を崩すものだ」とお医者さんに言われましたが、今年のはじめに3つの病を併発。今はもうすべてが完治し、いたって元気なのですが、改めて"健康"について考えさせられました。
【東日本大震災】
津波に遭ったことは、以前アナログ内で書きましたね。
【環境】
アナウンス部では春から夏にかけて、2人の頼れる女性アナウンサーの先輩が退社されました。代わりに、初めての後輩ができ、私も教える側に…。
【仕事】
中継、映画の舞台挨拶、映画のロケ取材、旅番組などなど、今年一年で仕事の幅が大きく広がりました。担当番組も変わりました。新しいことにチャレンジできるのは嬉しい半面、いざトライしてみると自分の力不足を感じ、もどかしく思うばかり。自分に足りないものは何かが見え、また一人前のアナウンサーになるために必要なモノも見えてきた1年だったと思います。
アナウンサーとして3年目を迎えた今年。
簡単に言うと、いろんなことを経験した一年でした。笑
なんだか私自身強くなったような気がしますが…、今年学んだことを、来年以降に活かしながら、気持ちを新たに2012年もアクティブに頑張っていきたいと思います!!!
明日は、佐藤アナウンサーの登場です。