「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
五月晴れ
林 佳緒里
(2012/05/09)
5月に入り、その時期らしい気温にも恵まれ、家の木々も花をつけ、そろそろ実をつけそうです。
「五月晴れ」という特有の言葉がある通り、この時期の晴れはとてもきれいで、気持ちが良いですね。
私は今、家の中から眺めるこの青空がとても癒しになっています。
私事ですが、ご報告です。
先月20日、無事、二男を出産いたしました。
予定日より10日も早い出産でしたが、安産でした。
とても幸せな瞬間でした。
そして今は、長男の時もそうでしたが、里帰りをしないでの出産でしたので、退院後も仙台の自宅で子育てを続けています。
産後1ヶ月はゆったりと体を休めなければいけないといわれていますが、普通に家事をしている毎日です。
性格的にもじっとしていられないのですが・・・。
とはいえ、さすがに外出は控えなければなりませんので、そんな時に、窓から見える五月晴れのきれいな空は、心を癒してくれます。
心の癒しがある一方で、一人目の出産とは違う悩みもあり・・・。
2歳半になった長男の世話です。
どうしても、下の子の世話に重きをおいてしまい、長男をもっとかまってあげたいのにそれができないもどかしさ・・・。
長男もそれが分かってか、ワガママ放題で、手に負えないことが多々あります。
保育ママや幸い仙台にいる主人の実家に長男の面倒をお願いしている毎日が続いています。
思っていた以上に大変な子供2人の世話、私と同じような経験をお持ちの先輩お母さん達は、どのようにこの時期を過ごしていたのでしょうか?
是非教えていただきたいなと思っているこの頃です。
ともあれ、また新たにスタートした育児。
懐かしさを感じつつ、新鮮な気持ちで頑張っていきたいと思います。
皆様も、季節の変わり目、お風邪など召しませんよう、お体大切になさってくださいね。
続いては、梅ちゃんです。