「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

夏にご用心!
佐藤 拓雄
(2012/07/30)


すごい盛りでしょう?
「スカイツリー」便乗商品ではありません。
先月、名古屋のあるお店で食べた、味噌カツ定食。キャベツのタワーです。名古屋だから「テレビ塔」か?
もちろん、これは名古屋でも「標準」ではないようです。
残念ながら、キャベツを全部食べることはできませんでした。
ちなみに、カツは普通の大きさです。

話は変わります。

次男坊(3歳)が声をひそめて言ってきました。
「パパ、○○(自分)は、『かれんまいだーほーじぇ』(仮面ライダーフォーゼ)だから。ナイショだから」

私もひそひそ声で答えます。
「え!そうだったの?ナイショにしておかないと、ショッカーが来ちゃうね。ヒミツだね」

それを横で聞いていた長男(中2)。
「ショッカーって、古っ!いつの時代だよ」
中学生には、3歳とパパの微笑ましい会話も、突っ込みの対象になってしまうようです・・・

それはそれとして、次男が言いたいのは、未就園児クラスや一時預かりの保育園で、お友達にやさしくしてあげたということ。
なぜやさしくしてあげたか。もちろん、正義の味方だから。ナイショだけど(笑)

次男君よ、「正体」がばれないように、ご用心を(笑)

明日は、小口アナウンサーです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME