「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
あー夏休み!
梅島 三環子
(2012/08/15)
夏休みには、いや…旅行には何かとトラブルがつき物でして、今年いただいた夏休み中にも割とふんだんにトラブルがございました(笑)。なかでも、最も印象に残ったのが「車を運転する」ということでした。
以前も、アナログに書きましたが恥ずかしながら私、教習所以外では基本運転をしたことがないまさに、ペーパードライバー。その私が、まぁ色々な事情がありまして自ら運転をすることになったのです。しかも、旅行先!海外で!
そして、海外の車は実に大きい!一番小さいサイズを頼んだにも関わらずありえない程、ゆったりしたシートのアメ車を運転することになったのです。
「まぁ、せっかく頼んだのだし」「免許も一応ゴールドだし」何より、「道が広いから何とかなるだろう」と思ったのですが…
車線変更は思い通りに出来ず…車庫にも入れられず…左ハンドルのため、基本右折が怖い。雨が降っても、ワイパーの使い方もわからずそれはそれは恐怖のドライブとなりました。
結局、1つ目の目的地にも着くことなくドライブは断念。今となっては、懸命な判断ですが2日間お借りしたレンタカーを、実際に乗ったのは1時間のみとなりました。まあ、実力以上のものは出しようが無いってことですよね…
写真は、ドライブを諦め急遽申し込んだ現地ツアーでの一コマ。本当なら、この頃、天国みたいなきれいな海で泳いでいたはずなのになぁ…。
明日は、浅見アナウンサーです!