「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
2012年 夏の総決算
梅島 三環子
(2012/08/21)
オリンピックのテーマソングが、ようやく頭から抜けようとしているきょうこのごろ。
カレンダーに目をやると…
子どもたちの夏休みもそろそろ終わりなんですね。きょうからのテーマは、「2012年 夏の総決算」です。
まあ、何はともあれ…今年の夏はオリンピックとは切っても切り離せない夏となりました。大会が終わってもなお、ニュース始め、番組は連日オリンピック関連…。日本人選手の健闘に、いまだに日々元気付けられています。
先日は、柔道女子の松本薫選手・柔道男子の海老沼匡選手が東松島市を訪問されました。気仙沼では、出身者であるフェンシング千田健太選手・女子フルーレの菅原智恵子選手が凱旋パレード。
みなさん、オリンピックからの帰国後すぐに駆けつけてくれて本当に地域へ元気を届けてくれています。その心が、何より嬉しいですよね。
そして、今後は女子卓球の福原愛選手が来てくれる予定ということで…。すごく待ち遠しいですよね。
子どもたちの夏休み明けにでも、ということですがどんな言葉を愛ちゃんは仙台の子どもたちにかけてくれるのかいまからとても楽しみです。
明日は、稲垣アナ。
甲子園での取材、順調ですかー?