「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

2012年 夏の総決算

(2012/09/04)


夏の総決算…
何といってもロンドンオリンピックでしょうね。
少しでも英国の雰囲気にしながら…

88年ぶり、44年ぶり、28年ぶり、24年ぶり、いやあ、「~ぶり」がありました。まだありましたかね?

前回の北京大会より燃えましたね。
もっとも、メダル獲得数38個は過去最多の数ですからね。8月20日にメダリストたちによる銀座パレードがありましたが、これもそうですが、やはりオリンピックのメダリストという扱いは違いますね。
宮城県関係の選手もメダルを獲ってくれました。

3位銅メダル
4位入賞
この差がオリンピックという重さを感じます。

サッカー男子の4位、1968年メキシコオリンピック以来の4強ですから、これはこれで大したものです。

テニス男子シングルス 錦織圭選手の5位、これも力を発揮してくれました。

トランポリン男子個人 これは惜しかった。4位伊藤正樹選手は3位とは本当に僅差でした。

陸上男子400mリレー5位、2大会連続のメダルはなりませんでした。

残念ながら銀座パレードのオープンバスには乗れませんでしたが、確かな手ごたえを掴んだには違いありません。

テーマ「2012年夏の総決算」きょうで決算日です。

さて、お次のテーマは?

戻る

アナウンサーTOP
HOME