「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

霜月に思う事
林 佳緒里
(2012/11/09)


先日、インフルエンザの予防接種をしてきました。
霜月に入ると真っ先に行うのがこれです。

かなり前になりますが、インフルエンザにかかった時の高熱の辛さ、会社を数日間休まなければならなかった申し訳なさを経験してからは、早めの予防接種を心がけています。

特に今年は、次男が誕生したためなおさらです。
子供は1歳ぐらいになるまでは、インフルエンザの予防接種をしてもあまり効果がみられないことが多いと言われているため、我が家では、次男以外がいかに、家の中にインフルエンザウィルスを持ち込まないかが重要です。
抗体ができるまでに、3、4週間。
我が家では、長男の接種を残すのみとなり、急がねばと思っていたところです。

霜月は、冬への入り口、寒さが増してくる頃に加え、風邪やインフルエンザに限らず、特に子供は色んな病気にかかりやすくなる月でもあります。
一方で、これから年末年始にかけてはイベント事も多くなってくるため、とにかく体調管理が大切です。

霜月!いかに体調をベストな状態で保てるか、今から気合いが入ります。

続いては、柳沢さんです。

(★写真★いつ何時必要になるかわからないため、用途に合わせてたくさん常備しているマスクです)

戻る

アナウンサーTOP
HOME