「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
さー!この冬は何をする?
林 佳緒里
(2012/12/05)
雪の季節になりました。
車のタイヤ交換をすませ、庭の木にはイルミネーションをほどこし、我が家の冬の準備も順調に進んでいます。
そしてこの冬、私にはもう一つ大切な準備が待っています。
もう何年ぶりになるでしょうか?
10年以上ぶりであることは間違いありませんが、ミシン再デビューをします!
来年度から幼稚園に通い始める長男。
入園に際し、準備しなければならない持ち物がたくさんあります。
体操着入れ、上履き、外履き入れ、絵本入れ、弁当袋にコップ袋、雑巾などなど10種類を超えます。
入園は4月ですが、この冬を利用してゆっくりとミシンを始めようと思います。
まずはミシンを買うところから。といっても、今は、自動刺繍機能がついていたり、糸通しもかなり楽になっていたりといろいろ目移りしてしまいます。値段もピンからキリまで。
ただ一ついえるのは、ミシンがいくら上等でも結局出来栄えは私次第。
仕事復帰してしまうと、子供のために手をかけられる時間も減ってしまいます。時間に比較的余裕がある今だからこそ、こうした入園グッズ作りは労を惜しまず頑張ってみようと思います。
その結果は、また機会があったらご紹介します。
(★写真★このクリスマスツリーは圧巻でした。)
明日は、浅見さんです。