「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
私の寒さ対策
林 佳緒里
(2013/02/01)
本当によく降る雪ですね。(★写真のように自宅前の道路もいまだ真っ白。なかなかとけません★)
雪の下には、植物が植わっていて、雪の重みに耐えられるか?心配になってしまうほどです。
この雪を見るだけで寒さを感じる毎日ですが、実際外を歩くともっと寒い。
ということで、私の寒さ対策は足下から。
この時期欠かせないのは「靴の中に入れる中敷きカイロ」です。
雪道を歩く時に欠かせないスノーシューズ。これも確かに便利です。防水性、防寒性にも優れていますが、長時間となると、足先から冷えが伝わってきます。
家をでる少し前に必ずカイロを靴の中にいれておきます。そうすれば、出発の時には適温に。
足を入れた時ジンワリと伝わってくる温かさは何とも幸せ。
一度この幸せを感じてからは、やめられません。
ただ難点は、帰宅する頃には、カイロの温かさがなくなっていること。結局帰り道は、足先からの寒さに堪えながらということになってしまいますが、その分、食卓で囲む鍋がまた格別です。
寒い時期だからこそ感じられるいろいろな至福の時。
仙台に住んで十数年。確かに寒さは堪えますが、寒さを楽しめるようにもなってきました。
次は、拓雄さんです。