「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
仙台七夕
林 佳緒里
(2013/07/25)
「仙台七夕」の時期が近付くと、毎年ある事を思い出します。
それは、入社してからこれまで、「仙台七夕」の中継を担当したことがないということです。
アナウンサーは、年に数回ある仙台の大きなイベントを中継します。
例えば、どんと祭、仙台七夕、光のページェントなど。
中継を担当するのは、新人や若手アナウンサーが中心で、その時期を逃してしまうとなかなかその機会はありません。
私の若いころを振り返ってみても、4年目までにそうしたイベントのほとんどを中継させてもらいましたが、唯一「仙台七夕」だけ経験がありません。
理由は・・・。
入社して4年目、スーパーニュースの天気キャスターを担当していた時、その機会がめぐってきたのですが、当時一緒にスーパーニュースを担当していた先輩の女性キャスターが、ちょうどその時、夏休みをとっていらしたため、残念ながら当日は、一番町からの中継ではなく、スタジオでその日を終えたというわけです。
そしてそれ以降、その機会がないまま今に至り、入社十数年になりました。
そのかわり、毎年、フレッシュな後輩達の浴衣姿を楽しみに、七夕中継を見ています。
今年は、アナウンス部で一番フレッシュな瑠音ちゃんが中継を担当する予定です。
どんな浴衣を着るのか楽しみです。
皆さんも楽しみにしてくださいね!
(★写真★今が旬の丼ぶり、ウニ丼です。南三陸町の伊里前商店街でたべました。見た目も贅沢、味も贅沢でした。)
明日は、拓雄さんです。