「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
仙台七夕
(2013/07/22)
きょうからのテーマは「仙台七夕」です☆
あと2週間ほどで、仙台七夕まつりが始まりますね!仙台放送の受付のところにも、七夕飾りが飾られています☆ 今年は「8"まるよ」のデザイン!! 8がたくさん~☆
今年で、仙台に住んでからは、2回目の七夕です☆
去年は、七夕審査員を務めさせて頂きました!数名のグループで、七夕飾りのある商店街を5つくらい回り、良いな!と思った商店街を選ぶというものです!私はクリスロード商店街やハピナ名掛丁などが担当だったので、メイン会場をじっくりと見ることができました☆
それぞれの商店街で、七夕飾りの大きさや、色合いも違い、商店街毎のカラーがあるので、比べながらみるとより楽しめるなと思いました!
仙台の七夕は、子供の頃、仙台のいとこの家に遊びにきていたとき何度か訪れたことがありました。子供のときは、手を伸ばしても、吹き流しが遠いところにあったと記憶しているのですが、去年は手が届きました!!笑
華やかな飾りをかき分けながら歩くというのも七夕まつりの魅力の一つですよね~☆
私は身長153cmなので、かき分けないでも通れるものが多かったような気がします…(笑)
去年の七夕まつりもでしたが、今年も3日間とも平日…。仕事なので、じっくり見にいけるのは夜だけかもしれないです。。
お次は寺田アナウンサーです。