「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
今年の漢字2015
飯田 菜奈
(2015/12/22)
今年一年の漢字は、"支"。
たくさんの人に支えられていることを実感した一年でした。
写真は、地下鉄東西線開業日にオンエアした特番の中で、車内からの移動中継を一緒に頑張ったメンバー。
カメラマン、記者、音声、カメラアシスタント、FD…
進む先が見える先頭車両の窓際を、中継機材を持った私たちが陣取り、揺れに耐えながら、満員に近い車内の中で中継…。
偶然乗り合わせたみなさん、ご迷惑をおかけしてすみませんでした(汗)
全員が初めて体験する状況の中で、トラブルなく、与えられた時間内で中継できたのはそれぞれが自分の役割を果たすべく、集中し、みんなの気持ちが一つになったから。
中継後のホッとできる瞬間、やりきったという達成感は本当に気持ちの良いものです(^^♪写真はまさにその時!
中継も、番組も、スタッフ皆さんの支えがあるから、アナウンサーはカメラの前に立つことができます。
困ったときは知恵を出し合い、迷ったり悩んだりした時は相談にのってくれる現場の仲間…。
感謝してもしきれないぐらい、支えてもらっています。
街中で、応援の言葉をかけてくれる視聴者のみなさん。
離れているけど、心はつながっていて、いつも元気をくれる学生時代からの友人。
いつも心配してくれる、両親…。
そのほか、まわりにいてくれるみんなに支えてもらっているからこそ、今の私がいます。
来年は、私がみんなを支えてあげられるような人になりたいなぁと思いを込めて、今年最後の文章とさせていただきます!
みなさま、素敵なクリスマス&良いお年を~
お次は寺田アナウンサーです!