「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

梅島 三環子
(2016/06/20)


昨日は父の日でしたね。
私の場合は、「"私の勧める"東北の地酒セット」を贈りました。
夏酒も加えた、なかなか渋めのいいラインナップだと自負しています(笑)
自分用にも、一セット欲しいくらいです。

さてさて、父との思い出と言えば、このお酒もその一つです。
親がお酒を飲むと、子供はお酒が嫌いになる…というケースもあるようですが、わが家は残念ながらそうはなりませんでした。

飲めずとも、小さい時から晩酌のお供をしていた数々の証拠写真もあります。
その様子から想像すると子供ながらに、陽気な酔っ払いに遊んでもらう事はとても楽しかったように見えます。

記憶に残っている遊びと言えば、焼酎の容器を振って、底の部分に耳を当てると海の音がするとか、ビール瓶の口の部分で、上手に音を出すとか。
インドアで、かなり省エネで、もはや遊びになっているかも謎ですが、それでも、仕事から帰った父と過ごす楽しい時間だったと記憶しています。

そして今、父とは一緒に晩酌が出来るように。
実家に帰る楽しみでもあります。
まぁ、父の帰りが遅い時は、一人で乾杯の練習をしているダメ娘ですがね。
まぁ、それぐらいは良しとしてもらいましょう。

大した話でなくてすみません…。

明日は、木下さんのお父様話です。


戻る

アナウンサーTOP
HOME