「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
山
梅島 三環子
(2016/08/05)
山に入るのは、ここ数年仕事ばかり。
去年は、蚊のいそうな場所を探しに太白山へ。
それから、綱渡りをしに泉ケ岳に。
今年は"夏にしか出来ないレジャー"を体験するため、
笹谷の方へ向かいます。
「ホントウニ、ソレハシゴトカ?」
というような声も聞こえそうですがちゃんとした仕事です。
いずれにせよ山の空気は、とても涼しく心地よいものです。山の風を感じると、気持ちがすっと落ち着きます。
しかし、わたしには苦手なあるものが。
それは「虫」です。
とくに、アブ。ブヨ。
去年は、大量のアブに囲まれギャーギャー騒いでいました。
しかし、取材スタッフは妙に動じない人が多く毎度私だけが大げさのように見られます。
いやいや、騒ぐ方が普通ですって…(汗)
今年の山には、大きな虫がいないことを祈るばかりです。
写真は、6年ぶりの海開きを迎えている七ヶ浜の菖蒲田海水浴場。海に虫はいませんでしたが、日焼けで大変なことになりました。
山も海も、油断は大敵です。
次は、寺田さんの「山」にまつわるお話です。