「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

行楽スポット
金澤 聡
(2016/09/21)


秋の行楽日和には、「秋保」によく出かけます。

日帰りで温泉に入れる距離が魅力で、日曜日に1泊して、月曜日の朝食を宿でいただいて、朝風呂入って
そのまま出社ができる身近さが素晴らしい。

キャンプできるスポットもあり、家族でバーベキューも楽しめます。
我が家の「芋煮」は、毎回秋保の河原で行います。
気が置けない家族の方との外での食事は、秋晴れのような胸が透く楽しい時間です。

秋保神社で『勝負の神』に手を合わせ、そのあと大滝不動尊へ。
我が家のルートです。
大滝不動尊でかき氷食べながら、パワースポットの秋保大滝を拝む…。

冬は、室内プールで遊べる宿泊施設もあるので、一年中、秋保に通っている感覚です。

そば、パスタ、おはぎ、豆腐など『食』も充実しています。

ここまで来ると、秋保観光大使の様ですが(笑)、こんな身近に癒しの行楽スポットがある仙台の暮らしは、贅沢だなあと感じます。

新たな魅力スポットを探しに秋保に出かけようと思います。

*写真:秋保大滝


次は、柳沢アナウンサーです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME