「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

今年の漢字 2016
梅島 三環子
(2016/12/14)


私の今年の漢字は、「初」です。
入社10年目を迎えた2016年ですが、今年は「初」めての仕事が色々ありました。

まずは、みんなのニュースで放送中の生活情報ファイルと言うコーナーで
「初」体験のアクティビティーにチャレンジしました。
初めての、パラグライダー。
初めての、キャニオニング。
初めての、シーカヤック。
生活には欠かせない情報(…!?)、
ということで取材させて頂けたこと、感謝しています。

台風に関する「初」仕事も。

東北に初めて台風が上陸した際、
「初」めて"県外"での空撮を行いました。
初めての土地を上空からリポート。
県外ならではの難しさもたくさん発見しました。

そして、台風がらみではもう一つ。
あまり大きな声では言えませんが…
10年目にして「初」めて台風中継に出動しました。
逃げていたわけではないのですが、とうとう私の順番に。
中継の直前に雨がやんでしまった時には、
焦らなくてもいいのに焦ってしまいましたが。

ちなみに、先日
「初」めて、みんなのニュースのスポーツコーナーでニュースを読みました。
やはりこれも難しい。
同録を見直してみましたが、どうしても収まりが悪い(汗)

2016年の「初」仕事から学んだことを
2017年に少しでも活かして行きたいと思います。
皆さま、よいお年をお迎え下さいませ~。

明日は、牧さんの順番です。


戻る

アナウンサーTOP
HOME