「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
通信簿の思い出
飯田 菜奈
(2017/03/21)
通信簿の思い出
と聞いて、
なにも思い浮かばなかったため(゚-゚;)
先日、実家の私の部屋に残してある小学校の通信簿を見返してみました…
私の学校は、それぞれの科目で△○◎の三段階評価だったのですが、、
小学校1年生の時は、
○がほとんどで、◎の数はごくわずか。
学年が上がるにつれて、
○より◎が多くなっていて、
小学校6年生の時は大半が◎に。
我ながら成長したんだな~と、ほっとしました。
その一方で、体育だけが、
1年から6年までずっと変わらず○ばかり。
あらら…
大人になった今でも、
"運動"は、
やらなきゃやらなきゃと思いながら、
家で気が向いたときにストレッチをする程度にとどまり、避けてしまっているのですが、、、
その傾向は子どもの頃から始まっていたのかと
納得…。するだけでなく、
運動を、これからは頑張ろう!と心に決めました。
4月からは身体を動かす習い事はじめようかな。
写真は、建築家を目指す学生たちの"卒業設計"(卒論のようなもの)の日本一を決める大会、
せんだいデザインリーグ2017にて。
アンガールズさんとのロケは毎回本当に楽しく、そして癒されるんです(*^_^*)
放送は4月29日の午後です!
番組に登場する学生たちは、きっと小学生の頃から優秀だったんだろうな~
お次は金澤アナウンサーです。