「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

おじいさん、おばあさんとの思い出
高橋 咲良
(2017/09/08)


父方の祖父母は仙台、母方の祖父母は山形に住んでいます。

4人とも、とっても個性豊かです(^_^)
今日は山形、仙台それぞれの祖父を紹介します!

仙台の祖父は、元警察官で、剣道が得意だったり、エアロビックスをしていたりと、とってもアクティブ!
そしてお酒が大好きで、ペットボトルにレモン果汁を入れた「マイ・レモン果汁」を常に持ち歩き、いつでもレモンサワーを飲めるようにしているほどです。笑

山形の祖父は、最近コーヒーを淹れることにはまっていて、そんな祖父の最近の愛称は「マスター次郎」。
この愛称を気に入ってくれているようで、マスター次郎と呼ぶと、にんまりと笑って、とっても嬉しそうにコーヒーを淹れてくれるんです。

あ、お題のおじいさん、おばあさんとの思い出、というより紹介になってしまいました、、、笑
沢山ある思い出を絞り切れずこうなりました、、、

仙台で働くようになって、東京にいた学生のときより、仙台と山形どちらの祖父母に会える機会が増えました。
これからはこれまでよりも、もっともっと沢山の思い出を作っていきたいです(*^_^*)

写真は、岩手にいる友人に会いに行ったときに、人生で初めて「じゃじゃ麺」を食べたときのものです!
味を自分好みにカスタムできるのが楽しいですね~!そして、〆にじゃじゃ麺の盛られていた器に溶き卵とスープを入れて飲む、「ちーたんたん」という食べ方があることを、初めて知りました!とってもおいしかったです(*^_^*)また食べたい!

続いては飯田アナウンサーです!



戻る

アナウンサーTOP
HOME