「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
秋の訪れ
佐藤 拓雄
(2017/10/10)
通勤路、足元注意の季節がやってきました。
9月中旬、銀杏が路上に。【写真】
でも、例年こんなに早かったっけ?と少々面喰いました。
今年は夏らしい夏もなく、秋の訪れも早い気がします。
気のせいでしょうか。
さて、秋と言えば、収穫の秋。
収穫の秋と言えば、新米、という方も多いはず。
・・・ですが、私は、コメの味の違いがどうもよく分かりません。
宮城県民なのにと怒られそうですが、ひとめぼれなのか、ササニシキなのか、コシヒカリなのか、違いがわからないのです。
さらに恥を忍んで言えば、新米と去年産米の違いもわかりません。
コーヒーの違いは分かるのに。ダバダー♪
コメに関して分かるのは、焚き方の違いだけ。
炊き方の好みははっきりしています。硬めが好き。柔らかいごはんはあまり好きではありません。
この時期になると、
コメの違いが分かる妻に「今日から新米ですよ!」と言われ、
「そうだったの?」
「やっぱりわからないんだ・・・」
とがっかりされる、これが我が家における秋の訪れの一つです(苦笑)
明日は稲垣アナウンサーの秋の訪れです。