「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
憧れの人
梅島 三環子
(2017/10/20)
子供のころ、自分の部屋に「憧れの人」のポスターを貼っていた時期がありました。
木村拓哉さんと藤原紀香さん。
思い返すと、恥ずかしいですね。
今は、子豚のカレンダーくらいしか貼っていません…。
さてさて今も憧れの人はいます。
まあ、この人の全てに憧れている!!というより憧れる部分のある人が沢山いるという感じでしょうか。
自分の足りない部分は、よく知っているので憧れる人も多くなるわけです(笑)
そして、その憧れの人も時によって変わってきます。
自分も変わっていっているということなのでしょう。
そういえば若いころは、綺麗な丸い氷を作れる人に憧れていました。
バーなどで見かける、あの透明な丸い氷です。
ああいう氷を作れる嫁って、かっこよくない?と思っていましたが、だれからも賛同は得られなかったと記憶しています。
まあ、憧れるのは自由ですから…ね。
写真は、去年の今頃撮影した栗原市の世界谷地。
今頃は、かなり紅葉しているだろうなぁ。
次は飯田さんです。