「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

贈りもの
飯田 菜奈
(2017/12/11)


「もらったタオル、まだ使っているよ~」
と友人が鞄から取り出し、見せてくれた、スノーマンのキャラクターがデザインされたハンドタオル。

「サイズがちょうど良いから、いつも持ち歩いているの !!」
と言われたものの…

選んだことを思い出すまで、少し時間がかかってしまいました…。
それもそのはず、小学校の卒業式の後に行われた謝恩会に、私が用意していったプレゼントだったからです。

小学生だったので、確か予算500円か1000円以内でプレゼントを持ち寄り、クラス全員で大抽選会をしたのです。
その時、私の選んだものが友人に当たりました。

嬉しさと同時に、「えーーー!? 物持ち良すぎじゃない!?」とびっくりしたのですが、友人によると、使い慣れたタオルがあったため、すぐには使わず、社会人になってから使い始めたとのこと。
それにしてもだいぶ時間が経っていますが…笑
話を聞いて、嬉しさが増しました。

と言いながら、私も、その謝恩会で当たった"くまのプーさんの置時計"実家に飾っています。笑
時間を見るたびに、選んでくれた友人のこと、当時のこと、思い出します。

"贈り物"には、いろんな思い出が詰まっていますよね。選ぶときはすごく悩みますが、気に入ってもらえると悩んだことなんて忘れてしまいます♪

写真は、私のタオルを愛用してくれている友人と一緒に行ってきました!
東京ディズニーランド。
閉演時間ぎりぎりまで、楽しんできました♪

明日は、高橋アナウンサーです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME