「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

冬季オリンピック
飯田 菜奈
(2018/01/23)


一番記憶に残っているのは、トリノオリンピックのフィギュアスケートで金メダルを獲得した、荒川静香さんの演技。

スケートリンクの端から端までを使って、ダイナミック、かつ体の柔軟性を活かした、女性らしいスケーティングで、感動しました。

試合での演技に加え、金メダル獲得後のインタビューなどを聞いていて、その凛とした姿、一本筋の通った考え方に、同じ女性として、"かっこいい"と憧れを抱いたのを覚えています。

学生だった当時、就活を始める前でもあったので、荒川静香さんの写真付き新聞記事を、スクラップブックに貼り、眺めていました(*^_^*)

その後、近くの百貨店でトークショーをするという情報を見つけ、応募して、行ったことも。
テーマは「ペットとの暮らし方」というような、スケートとは全く関係ない内容でしたが、笑
荒川静香さんを一目見たいと願っていた私はテンションが上がりました。
今は、荒川静香さんの地元、仙台でお仕事できることが嬉しいです★

平昌オリンピックでも、特に女性の選手の活躍に注目しています!!

写真は、去年、石川県加賀市の中谷宇吉郎 雪の科学館に行った時に作った、氷のペンダントです。
簡単に作れたのですが、美しさも一瞬のお楽しみでした…

お次は、牧アナウンサーです。


戻る

アナウンサーTOP
HOME