「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
新年度!
佐藤 拓雄
(2018/03/30)
写真は、毎年見事な花が咲く、家の近くの枝垂桜。今朝の様子です。
ここ数日の暖かさで、つぼみが一気に膨らんできました。
仙台の桜の開花は例年新年度になってからですが、今年は早まりそう、というニュースも入ってきました。
ひょっとすると、新年度を迎える前に咲くかもしれないですね。
さて、前回書いたように、この新年度から、長男が大学進学で独り暮らしを始めることになりました。
この3週間近くは、新年度を迎える、その準備あれこれが、我が家の中心になっています。
本当に、時間を使い、体力を使い、そしてもちろんお金を使うなあ、というのが親としての実感です。
これほど慌ただしく落ち着かない状態で新年度を迎えるのも一体いつ以来だろう、というくらい。寂しさ云々より、慌ただしさばかり感じての新年度突入となりそうです。
家族が一人少ない毎日というのは、どんなものなのか、ちょっと想像がつきませんが、それが我が家の新年度です。
さて、この新年度も、仙台放送は、新しい仲間を迎えます。
今年、アナウンス部には、女性一人が加わります。
例年通り、すでに今月から研修を行い、4月2日の入社式を心待ちにしている、社会人一年生。
次回のアナ・ログは、その入社式当日、今年の新人アナウンサーが、初めてアップします。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。