「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

疲れた時には・・・
下山 由城
(2018/08/31)


タフネスでいたいと常に思っているので
なるべく「疲れ」については変に考えないようにしています。
いや、疲れますよ!人並みに(笑)
もうマインドコントロールです。
「あー疲れた…」ではなく「よし、やりきった!!」という風に感情をプラスに持っていきます。
何というか…意外と感情の切り替えは下手なんです。
1度底まで落ちると浮上には時間を要するタイプだと自覚してて、そこまでいくとコンディションなんて酷いものになります。
だからまずは何ごともプラスに持っていくんです。
とりあえず前向きに考えれば何とかなるでしょう!っていう軽い感じです(笑)
メンタルがプラスかマイナスかでその先の状態はかなり変わると思います。

プラスに保つ方法の1つとしては、
目標をしっかりもっておくこと!単純なことです。
楽しみな予定を入れておいて、そこまで頑張ろうとかでいいと思います。
どこかに旅行へ行くとか、おいしいご飯を食いに行くでもいいですね。
私の場合は写真のように学生時代の友人たちと会うことも楽しみな選択肢の1つです!
リフレッシュにもなりますしね。

プラス思考でいる方が毎日楽しいですから。
夢に向かって全力投球!
30代も大切な精神を忘れず進んでいきたいです。
前向きすぎて見てて疲れる…って言われたこともありますけどね(笑)
何でもほどほどに…。


次は牧アナウンサーです!

戻る

アナウンサーTOP
HOME