「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
色 いろいろ
下山 由城
(2018/11/12)
派手色が好きです。
毎日、何かしらアイテムを付けていたいです。
ファーストチョイスは"赤"が多いですね!アウターやズボンの赤は持っていますし、財布やスマホケースにも赤が含まれています。
スニーカーに関しては赤はもちろん、たいていの色を持っていますが(笑) 派手色を1番使いやすいのは足元なので揃えたくなります。自分のなかでのスタンスミスのブームがやや落ち着いたので、幅広く探しています。今気になっているスニーカーは黒、紫、アニマル柄の3つです!尽きない!
さて、考えてみると…色を見てまずイメージするのはスポーツチームのメインカラーです!特にバスケットボールBリーグのチームで連想してますね。
黄…仙台89ERS
ピンク…秋田ノーザンハピネッツ
赤…千葉ジェッツ
青…青森ワッツ
緑…埼玉ブロンコス
金…琉球ゴールデンキングス
あくまで一例です。赤とか他にも使っているチーム多いですしね!そういえば取材のときの服は、アウェイチームの色をなるべく着用しないように勝手に気を使います!だからアウェイチームが赤のときは厄介です(笑)
秋が深まり、冬が近づいてきたということは…バスケが熱い季節ということです!
仙台89ERSはB1昇格に向けて大事な戦いが続きます。
アリーナへ応援しにいきましょう !!
写真は先月に、高校バレーボール春高県大会の実況席で撮ったものです。リガーレ仙台の船崎恵視監督と佐藤あり紗選手、お二人に解説していただき中継しました。
優勝した古川学園の全国大会での活躍も注目しましょう!
お次は西ノ入アナウンサーです!