「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
好きな音楽
梅島 三環子
(2019/03/25)
このテーマも今回がラストです。
好きな音楽。
突然ですが、最近困っていることがあります。それは、カラオケに行っても歌う曲がないということ。正しくは、後輩と一緒に行くときに、みんなが知っていそうな曲を歌えないということです。
自分の好きな曲を歌ったところで、そんなものに4分ちょっと後輩たちを付き合わせるのも悪いし、かといって、いまっぽい歌はサビくらいしか歌えない。
これまでも、なんとなくこんな気持ちにはなりましたが、こんなに真剣に悩んだのは、去年が初めてです。
それだけ、入社してから月日が経っているということでしょう。
少し、寂しいような(笑)。
その後、年末に改めて世代の近い人とカラオケに行きました。自分も知っている歌ばかりだし、私の好きな歌も気を使わずに思う存分歌うことが出来、非常に楽しかったです。
昔は、先輩たちについて行こうといろんな世代の有名どころの歌を覚えたりしたものですが…
今度は逆ですね。若者の"好き"に、少しアンテナを向けてみようかなと思います。
写真は、懐メロが聞こえてきそうな昭和ナポリタン。
これは、若い息子も大好きです。
明日からは新テーマ。
西ノ入さんです。