「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
わたしのおすすめお花見スポット
西ノ入 菜月
(2019/04/19)
宮城県のおすすめお花見スポットといえば、ずばり!
大河原町の「一目千本桜」です。緩やかに流れる白石川を挟んで、約1200本もの桜の木が8キロ近くにわたって続くこの桜並木。引きで見ると、その名の通り一目で千本以上もの桜の木を一度に見ることができます。
まだ雪が残る蔵王連峰を背景に、春のうららかな陽の光を浴びて控えめなピンク色に咲き誇るその色のコントラストは、あまりにも美しく、思わず言葉を失うほどの絶景です。この期間はぜひ、朝から夕方まで運行している屋形船に乗って桜並木をご覧ください。
そして、特にロマンチックなのが夜、ライトアップされた夜桜を見ることなんです…!川面に映る桜並木の幻想的な美しさに酔いしれること間違いなしです !!
写真は、私の個人的おすすめスポット。楽天生命パークにてホーム開幕戦の際に撮ったものです。桜咲くこの時期にいよいよ開幕しました。大きな看板の選手たちの真剣な表情に、こちらも気持ちが入ります !!
今年こそ !! 6年ぶりの日本一へ !!!!
お次は、仙台放送新人アナウンサーの堤くんのアナ・ログです !!