「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
わたしのおすすめお花見スポット
下山 由城
(2019/04/12)
どうしよう、満開の間に見に行ける気がしない。
花見行こう!って話はあるんですけど、そもそも予定が月末…(笑)仙台は下手したら葉桜ですよね。そもそも満開のいまの時期に雪降るってなかなかの状態ですよね!岐阜では国の天然記念物に指定されている桜の木の枝が折れた被害も出ているそうです。
桜好きなんです。好きな色の1つはピンクだし、昔から『桜』というキーワードにはなにかと縁があるんですよね。埼玉で住んでいたのは桜区だったし、初めて取材を担当したチームのカラーはピンクで桜を連想できたし、他にも思い浮かびます。夏生まれだけど、ヒマワリより桜が好きです。ピンクのスタンスミスはお気に入りです。話がどんどんそれていきます。
東北は桜の名所が多くて本当に素敵です。写真を撮りたくなるスポットが多い!
宮城では白石川堤一目千本桜でしょう。去年初めて行きましたが、あのズラーッと続く桜並木の光景は見応えがありました。蔵王連峰の頂上には雪が残っていて、特別感のある景観がお見事です。青森では弘前公園の桜に尽きます。父親が弘前出身ということもあり、これまでに何度か行く機会がありました。お堀に散った花びらがピンクの絨毯のように見えるあの絶景はまた見てみたい。秋田・角館のシダレザクラも外せないですよね。武家屋敷の黒に、桜のピンクが映えるんですよね。いまはスマートフォンのカメラでもきれいに写真を撮れるので、色が美しい場所にはすぐ行きたくなります。夜桜でもいいから満開のうちに見に行こう…。
そんなわけで写真はフォルダにあった去年の桜です(笑)
お次は梅島アナウンサーです!