「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

七夕
下山 由城
(2019/07/11)


織姫と彦星が年一の再会を果たしているその日、私は仙台の仲間数人と福島県にいました。時刻はまだ早朝、それでもすでに多くの人が並ぶその場所は、異様な熱気に包まれていました。開門されるとそれぞれ一目散に席取りに向かう老若男女!人が流れていく様は、まるで天の川…のように美しくはありませんでしたが、想像を超える賑やかさに気分は高まりました。


そう、ここは福島競馬場


たまたま日曜日がお休みだったこともあり、知り合いに連れて行ってもらいました。競馬はほぼ素人だったのですが、その日の会場ゲストが"高畑充希"さんだと聞き、福島行きを即決!12レースすべてを見てきました!
競馬場には行ったことがありませんでした。若干の不安はありましたが、場内には幅広い年齢層の男女がいて、まるでテーマパークのような雰囲気で楽しめました。場内グルメは美味しいし、馬は近くで見られるし、高畑充希さんは美人だし、あっという間に時間は過ぎていきます。なかなか予想は難しくほとんど外れてしまいましたが、1度だけ3連複を的中!レースの名前が『織姫賞』だったので、それとなく七夕気分も味わえました(笑)

写真は場内で食べた、福島名物『円盤餃子』です!おいしかった…。最近は餃子を食べたい欲がなかなか激しく、仙台でも食べ歩いております。七夕といえば、7月7日0時解禁の日本酒『DATE SEVEN 伊達セブン』を解禁数時間後に飲んだのですが、写真を撮り忘れました。痛恨の極み…!そんなこんなで充実した令和最初の七夕でしたとさ。


お次は牧アナウンサーです!

戻る

アナウンサーTOP
HOME