「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

ヒヤッとする怖ーい話
下山 由城
(2019/08/02)


便利な世の中になったものです。


スマホさえ持っていればたいていのことはできてしまいます。電話やメールで簡単に連絡が取れる。印象に残った出来事を写真や動画に撮ることができる。インターネットで多くの情報を得られれば、SNSで流行に触れることもできる。スケジュールを管理して、アラームで知らせることも可能です。しかもこれらすべて少し前の時代と比べても品質が格段に向上している。それぞれ使いこなすレベルに差はあっても、もはや日常に欠かせないものでしょう。
最近はキャッシュレスの時代に拍車がかかり、多くの機会で"スマホ決済"ができてしまいます。財布に入れた現金を持っていなくても、スマホをかざすだけでお勘定は完了です。各決済サービスが挙ってお得なキャンペーンを展開しているから、もう使わない理由がないのです。私はかなり使っています。

つい最近、そんなハイスペック端末を危うくタクシーに置き忘れるところだったものですから、これはもうヒヤッとしましたよ。ドアが閉まる直前に気が付いたからよかった。もしかしたらそのまま走り去られてしまって、手元に戻ってくるのに時間がかかっただろうし、紛失だってあり得たかもしれません。あぁ怖い。

ホラー的なエピソードは特にないですね…。
それよりも二度寝で失敗したとかの方がよっぽど怖い。
比較がおかしいか(笑)


写真は最近飲んだなかで特に激甘な日本酒、茨城県の来福「MELLOW」です。
仕込み水の一部に純米酒を使っているのが特徴だそうです。酒×酒?(笑)
その場にいた全員の想像を超える甘さながら透明感があって良かったです。

さぁ夏本番の8月です!
あすから『仙台放送presentsみやぎ超!!元気まつり2019』が夢メッセみやぎで行われます。盛りだくさんの内容なので、私も会場に行くのが楽しみです。皆様のご来場お待ちしております!


お次は飯田アナウンサーです!

戻る

アナウンサーTOP
HOME