「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

ヒヤッとする怖ーい話
高橋 咲良
(2019/08/15)


写真は先日の「みやぎ超元気まつり」での1枚です☆彡
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!!

先日テレビでやっていましたが、
私が生まれ育った山形県は"冷やし"文化が発達しているそうですね!
今まで気づきませんでしたが、冷やしラーメンに冷やしシャンプー、冷たい肉そばなど・・たしかに色々あるなぁと。
お中元などで届いたゼリーはよく冷凍庫にいれて冷やしていましたし、
暑い山形の夏を乗りきるため、自然と冷たいものをよく食べていました。

ヒヤッとするものは好きですが、怖い話は大の苦手。極力怖い話は聞かない、怖いテレビ番組は見ない、お化け屋敷には入りません。
そんな感じなのでヒヤッとする怖ーい話、あるかな・・・と思いましたが、つい最近ありました。

仙台七夕まつりの中継の時の話です。中継直前にスマホをなくしました。
浴衣の着付けをした場所から中継場所までタクシーで移動した際に忘れたらしく、
私の次に乗ったであろうお客さんが交番に届けて下さいました。

スマホをなくすのは初めてでしたし、何よりタイミングが・・・!
中継に集中しなければ!!!と思いつつ、でもやっぱり気がかりで気がかりで・・・
幸い、中継の1時間前に見つかって、すっきりとした気持ちで本番を迎えることができました・・・笑
焦るのは禁物ですね。それ以来、車から降りるときは必ず!スマホを確認しています。
みなさんも気を付けてくださいね・・・!
これが精いっぱいのヒヤッとした怖ーい話でした・・・すみません

明日からは新しいお題です!トップバッターは、飯田アナウンサーです(*^^*)


戻る

アナウンサーTOP
HOME