「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
9月10日は牛タンの日
下山 由城
(2019/09/05)
誰もが認める仙台名物『牛タン』
仙台といえば?という質問に対して、おそらく回答数は第1位かと思われます。あの厚みある牛タンを炭火で柔らかく焼き上げた味は、1度食べたら忘れないでしょう。住んでいるからと言って頻度高く食べられるものでもなく、今でもいざ目の前にしたら気持ちが昂るのは抑えられません。
牛タンに合うお酒は何だと思いますか?牛タンの旨味と見事なマッチングをするものです。まぁビールは鉄板でしょう。赤ワインやハイボールも相性が良さそうですよね。私も特に意識をしなければそこらへんを頼むと思います。
実は、先日面白い出会いをしたのです。東京で約100種類の日本酒を開店から閉店まで時間無制限飲み放題(…文字にするとすごいな笑)のお店に行きました。そこは料理の持ち込みが自由で、近くのデパ地下やコンビニで好きなものを買ってくることができます。そのときはたまたま肉を買っていて、店に無煙ロースターを借りて焼いていました。合う日本酒はあるかなと探してみると、メニュー本に『世界一肉に合う日本酒』という文字が!目の前にはまもなく焼きあがる肉。…これは飲んでみるしかないなとオーダーしてみました。ラベルは写真をご覧ください。
これが本当に合うんですね。軽い口当たりの日本酒が、口の中の肉脂分をさっぱりさせてくれます。このお酒だけ飲むと極上にうまい!とはならなかったのですが、肉と合わせるとあら不思議!これがマリアージュというやつでしょうか?牛タンにもきっと合うだろうなと想像できます。『Meat Lovers Only』というお酒です。ぜひ出会ったら試してみてください。
あぁ久しぶりに牛タン食べに行きたい。
次は牧アナウンサーです!