「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

お腹いっぱい食べたい!「秋の味覚」
金澤 聡
(2019/10/18)


年間60回以上も海へ釣りに出かけるという楽天初代監督の田尾安志さん。釣った魚を何度もいただいてご馳走になっています。
これが美味い!
色んな種類の魚をいただいて食べましたが、どれも美味い!
普段そんなに魚を食べない子供たちも『田尾さんが釣った魚だよ』と言ったとたん、我先にと箸を伸ばします。子供が食べても美味い!と絶品の田尾さんの魚。

そんな釣り名人の域に達している田尾さん曰く、「色んな魚を釣って食べてきたけど、一番美味しいのは、サンマだね」と。海釣りに一度も行ったことがない私もそう思います。
サンマをこの秋たくさん食したいのですが、不漁で値段が高い。9月上旬ごろスーパーで買ったときは300円近い値段。一般の食卓に並ぶいわば庶民の味から、サンマは高級魚へ。意を決して買ったサンマをひと口ひと口大事に噛みしめながら食べました。

もしかしたら、回転すしではサンマの握りが、"金の皿"に乗って回っているのでしょうか。もしかしたら、サンマの握りはお小遣いと相談しながら逡巡しつつお皿を取らないといけないのでしょうか。
なんて寂しい妄想ばかりが空虚に頭を回りますが、今年の秋もサンマをお腹いっぱい食べたいものです。

次は、下山アナウンサーです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME