「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
ショックだったこと
飯田 菜奈
(2019/09/24)
嬉しいことと同じぐらい、ショックなできごとってありますよね。毎日、生きていると。
お目当てのレストランが、行ってみたら臨時のお休みだった。
応募していたライブのチケットが、落選した。
行きつけのお店からの閉店のお知らせなど。
自分の力ではどうにもならない、ショックなできごと。
他にも、ショックなできごとといえば、イヤリングを片方なくしてしまうこと。
これは、自分の責任です。。
気に入ったイヤリングをつけて外出し、家に帰ってきたら片方だけに…。
すぐに気づいて心当たりがあれば、お店に戻ったり、電話で問い合わせたりして探しますが、自分では気づかず、しばらく経ってから「片方ついてないよ?!」と人に教えてもらうことも。
今まで、3つほど、片方だけなくしてしまいました。いつか、片方が見つかるかもしれない、戻ってくるかもしれない、、と思い、片割れだけ家に残してあります。
昔の写真を見て、両耳についたイヤリングを見ると切なくなります。
ああ、どこにいってしまったんだ…。
以来、イヤリングはなるべくきつめにネジを締め、つけるようにしています。スルッと簡単に落ちてしまわないように。その分、耳たぶに赤くあとが残ってしまう、という代償もありますが。笑
★写真★
飛行機の機内で映画「ダンボ」を見た後だったので、より愛おしく感じました!
イヤリングとは全く関係ないですが…
9月28日の13時49分~ 『王道か!?最新スポットか!?タイ・バンコク女子さんぽ(仮) 』が放送されます。
10月の終わりから、仙台とぐんと距離が近くなるタイの魅力をたっぷりお伝えします!
お次は、金澤アナウンサーです。