「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

「私、〇〇マニア?です。」
飯田 菜奈
(2019/11/07)


久しぶりに実家で片づけをしていたら、思い出の詰まった、懐かしいものがたくさん出てきました。その一つが、写真のバラの花束。
高校生の時、文化祭で教室を飾るために、一輪一輪リボンで作りました。
クラスのみんなで。
綺麗にできたとか、不細工になってしまったとか…それぞれ個性が出ていました。笑
記念にと数輪持って帰り、ずーっと部屋の片隅に飾っていたんです。久しぶりのご対面!せっかくなので、写真載せちゃいます…!

さてさて、マニアのお話。同じく片づけをしていたら、パンパンに膨らんだ布製の巾着袋が3つ、出てきました。何が入っているんだっけ…?と開けてみたら、

たくさんの、キーホルダー !!!

そういえば…。
旅行先で、お土産物屋さんに入ると、真っ先にキーホルダー売場へダッシュしていた子どもの頃の記憶が蘇ってきました。大きなものだと重たいし、でも何かを旅の思い出に買って帰りたい… !!
小さくて、鞄に入れて持って帰りやすいサイズ感、ほかのお土産に比べてリーズナブル?ということもあり、両親も買ってくれていたんでしょうね~

旅先以外、普段からも、気に入ったキーホルダーを見つけてはおねだりしていたようで…
いつの間にか、キーホルダーの数がものすごいことに…。ちゃんと数えてはいないですが、40個ぐらいあるかな…。
キーホルダーを買っても、鞄などに付けたりせず、大事に引出しにしまっていたので、今も綺麗な状態で残っています。

大人になってからは卒業したので(笑) これ以上増えることはないと思いますが、子供の頃は、キーホルダーマニアでした。

続いては、佐藤アナです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME