「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

2019年を振り返って
飯田 菜奈
(2019/12/18)


髪を切りました。
肩の下、胸元ぐらいまで伸ばしていた髪を、バッサリ。
いや、1回でバッサリいったわけではなく、春ぐらいから段階を追って少しずつ短くし、先月、毛先が肩につかないボブになりました。

きっかけは、今年のはじめに、親しい人たちから、
「ずっとロングヘアだよねー」
「髪、切ってみたら?」
「一回、短いヘアスタイルも見てみたい!」と立て続けに言われたため、その助言を真摯に受け止め、切ることを決めました笑

行きつけの美容院で「短くしようと思うんですが…」と告げるも、「本当に、切る !? いいの !? 戻せないよ !!」と何度も確認され…
結局、
「一回で短くしてしまうと、鏡を見た時に違和感を感じるからお勧めしない!」
というアドバイスを受け、徐々に、徐々に、短くすることにしました。

いざ、切ってみると...
シャンプーの時間が短縮される!ドライヤーの時間が短縮される!軽い!そんな嬉しい発見をしてしまうと、さらに"切りたい欲"が出てくるものですね。
美容師さんは、それを狙っていたのかもしれません。

ただ、これまでロングヘアに合わせて選んでいた洋服が、なんだか、しっくりこない…ということもあります。
襟元が開きすぎていたり、洋服に合わないようなアンバランスさを感じたり。これが"違和感"なのかな?と思いながら、今のヘアスタイルに合う服装を、日々模索中です。
それがまた、楽しいもので♪ 買い物に出かける頻度が増えました笑
髪を切って、頭が軽くなると、気持ちまで軽やかになるものだということも実感!
2019年、一番大きな変化でした。
しばらく、中学生以来の!?ボブを楽しみたいと思います。

2019年も、仙台放送の番組をご覧いただき、ありがとうございました!
少し早いですが、メリークリスマス!
(写真は、学生時代に作った手作りオーナメントです!)
そして、みなさま良いお年をお迎えください。

お次は、下山アナです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME