「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
1月22日はカレーライスの日
西ノ入 菜月
(2020/01/31)
カレーライス、大好きです。
母が作ったものも大好きですが、特に印象に残っているのは、皆さんも一回は食べたことがあるでしょう、学校の給食で出たカレーライスです!
学校によって少し違うでしょうが、コクがあって、まろやかで、辛すぎない万人受けするあの絶品カレー...。ほっぺたが落ちるとはまさにこのことというような、美味しいカレーライスでした。
クラスの男子に負けず、給食をおかわりをしていたあの頃が懐かしいです。笑
あの味を再現したくて、色々な隠し味を入れて作ってみるのですが、なかなかできません...。
給食を作ってくださった皆さんは、どんな隠し味を入れていらっしゃったのでしょうか。
いつか取材させていただきたいです。(*^^)
これまでにカレーに入れて試してみた隠し味は、チョコレート、すりおろしリンゴ、リンゴジュース、ケチャップ、ソース、醤油、にんにく、たたき梅、などなど。
中には分量を間違えて隠しきれなかった味もありましたが...。笑
この中で一番学校の給食のカレーに近づいたのは、すりおろしリンゴ+ケチャップを隠し味に入れて食べたときです。口に入れた瞬間、「ち、近づいた !!」となりました。(多分)
これからも改良を重ねていきたいと思います。
写真は会社近くのカレー屋さんで食べたときの一枚。それまでカレーはご飯と一緒に食べたい派でしたが、このお店でナンを食べてから世界が変わりました...。ナ、ナンておいしんじゃー!と...。(寒)
このナンの中にはベーコンとたっぷりのチーズが入っていまして、ナンだけでも十分美味しいんです。月に一回は必ず行って食べています。ああ、また食べたくなってきたナン~
あすは飯田アナです!