「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

NEW
西ノ入 菜月
(2020/03/19)


今日から新しいお題です。

もう3月も後半!いよいよ新年度ですね~
ということで、今日からは「NEW」というお題で書いていきます。
新しくアナウンス部に仲間も加わりますよ~!4月1日にアナ・ログに登場します(*^^)お楽しみに!

写真は、先日「スポルたん!NEO」の番組にゲスト出演してくださった、元ベガルタ仙台田村直也さんです。昨シーズンで現役を引退され、この4月から、サラリーマンとサッカー解説者という2足のわらじで仙台で新生活を送られるとのこと。また是非スポルたんにいらしてください!

さて、この4月でアナウンサー3年目になる私。常に初心を忘れず、気持ちを新しく、仕事に取り組みたいです。ただ、1年目の夏からスポーツ番組を担当している私にとって、今年の夏は特別な思いを持って迎える予定でした。
そう、スポーツの祭典、東京オリンピックが開催される...予定...だからです。

ただ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、開催が危ぶまれている状況です。

(※アナ・ログ投稿後の3月24日に正式に東京オリンピックの延期が決定しました。)

まさかこんなことになるなんて...。
大会に向けて全力で何年も準備してきた選手の皆さん、運営委員会の皆さん、そして応援する観客の皆さんの気持ちを考えると、胸が痛くなります。どういう結論になるか、続報を見守っていきたいと思います。

そして、この新型コロナウイルスの影響は世界中のすべての世代、すべての職業の方に影響が出ています。廃業に追い込まれる事業の方も多くいらっしゃると聞きます。どこにこの怒りや悔しさをぶつければいいかわからない、そんな方が多くいらっしゃる中で、このコロナ騒動が一刻も早く収束し、すべての方が安心して暮らせるような新しい感染症対策、そして政府の対策が急務だと思います。

新年度を、すっきりとした新たな気持ちで迎えられる方が一人でも多くなるよう、心から願います。

あすは飯田アナです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME