「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
子ども時代のエピソード
寺田 早輪子
(2020/05/07)
階段の踊り場、
そこは私のステージ。
中学生の時、授業の合間の休み時間は学校の階段の踊り場で、コンサートを開いていました。
当時、大好きだったWinkの歌を、振り付きで披露していました。相田翔子さんにそっくりの親友を誘い、一生懸命に練習したものです。
観客は仲良しの女子、数人。
たまに、上の階から降りてくる先輩男子に嘲笑されながらも、大好きな「淋しい熱帯魚」を熱唱していました。
楽しかったなあ、本当に楽しかった。「学校は勉強だけするところではない」と、改めて思います。
友達と触れ合って、楽しい思いを共有する時間が、やはり大事なのだと思います。
新型コロナウイルス感染拡大が一日も早く収まって、子供たちが安心して学校に通える日が戻ってくることを、心から願います。
☆写真は、息子のお絵かき♪
アナ・ログ、続いては飯田アナウンサーです。