「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
図書館にまつわる話
伊藤 瞳
(2020/05/25)
大学生時代、ゼミの発表準備のために、友人とよく大学図書館の談話スペースにこもって、議論をしていました。議論が白熱し、気が付けば、図書館には、二人のお腹から、ぐうぐうと、大きな音が鳴り響いていました(笑)
図書館で頑張った後は、お楽しみの美味しいご飯会が待っています(^O^)
友人との二つのお決まりのコースがありました。
一つ目は、図書館近くのお蕎麦屋さん!
二人でかつ丼を食べるのがお約束。
お蕎麦屋さんのかつ丼は、深い出汁が一層しみこんでいて、一口一口が特別に幸せでした。
「頑張ったご褒美だ~」とにやにやしながら、二人でがっついていた記憶がよみがえります。
二つ目は、学生人気のカレー屋さん!
お店のナンが大好物でした。もちもち食感のナンは、とにかく大きくて、その大きさに
「なんだ、このナン !! なんなんだー!!!!」と叫んで喜んでいたのを思い出します(笑)
写真は、まさにその瞬間を友人が撮ってくれていたものです。
懐かしい思い出を振り返りながら、今にもお腹が鳴りそうなところで( *´艸`)
続いては、アナウンス部の女神様、寺田早輪子アナウンサーです。