「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

不思議な話
下山 由城
(2020/06/25)


出会いとは不思議なものです。

いくつかの偶然が重ならないと、その人と出会っていない可能性が高いですからね。例えば私の場合、日本酒を通して仙台での友人・知り合いがとても増えました。日本酒を好きになっていなかったらそもそも出会っていないでしょうし、タイミングなどもあるから面白いものです。

出会いを辿ってみると面白いんですよね。ある居酒屋には、店主と仲良くなって頻繁に通うようになりました。店主とは、別の店のカウンター席で偶然隣になり知り合いました。その店にそのとき行ったのも偶然です。たまたまその日に予定されていた飲み会があまりにも早く終わり、「飲み足りないなぁ」と家の近くの店へ1人で行ったのです。(確か翌日がお休みで体力に余裕があったのだと思います笑)一次会がとても盛り上がっていたら、行っていないかもしれませんね。行っていなかったら、居酒屋の店主ともそのタイミングでは知り合えていないですし、仙台の生活も今と大きく違うかもしれません。不思議なものです。
その家の近くの店に行くようになったのも、バスケ取材を通して知り合ったディレクターに紹介してもらったことがきっかけです。秋田にいた時代からバスケの取材をしていなければ、その人とも知り合っていないでしょう。不思議なものです。
ただ、これらの話も2019年以前のことなので、新型コロナによる今の状況では生まれにくいことですね。

そういえば、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーが7月1日に営業を再開するとのこと!スポーツではプロ野球も開幕しました。あらゆる分野で1歩ずつ前に踏み出しました。このまま緩やかでいいのでしっかりと進んでいってほしいです。

今回の写真は秋田の日本酒・新政!頒布会(第1弾)を買うことができました。とても人気でなかなか個人では買うことができないらしく、これも出会いに感謝ですね。

今回のお題は私でおしまい!
次回から新しいテーマです。寺田アナウンサーから始まります!

戻る

アナウンサーTOP
HOME